屋根塗装について 塗り替え時期の目安 約7年~10年間隔
屋根は、家を守る大きな役割を担う大切な場所です。屋根の塗装は、景観的な事もありますが、一番重要なのは「水」を防ぐこと!!
屋根周辺から水が入ると、屋根を造っている木部分が痛む事につながり、大変な事になります。

だから…

屋根材の定期的な点検と、塗装をおススメします!! 屋根塗装の仕事の流れを見る
対応塗装の種類
対応塗装の種類 イメージ
小林塗装店では、カラーベスト・セメント瓦・カラー鉄板などの屋根塗装に対応しております。
塗り替えのタイミング
塗り替えのタイミング イメージ
色が白くなっている屋根…

年数と共に、表面が白くなってきます。
割れやすくもなってきます。
劣化が進むと、雨水を含みやすくなってきて、水漏れの原因になってきます。

コケがある屋根…

陽が当たりづらい、北側の面等では、コケやカビが発生しやすくなります。
塗り替えの塗料について
GAINA(ガイナ)
塗るだけで、寒い・暑い・臭い・うるさいといった様々な問題を解決、快適な住空間を創出する断熱セラミック塗材。ワンランク上の遮熱断熱塗料です。
GAINA(ガイナ)の詳細サイトを見る
日本ペイントサーモアイSi(シリコン)
太陽熱を反射させることで、夏の暑い日でも屋根の温度上昇をおさえ、快適な環境づくりに貢献する塗料です。
主成分はシリコン樹脂で耐候性も期待できます。
日本ペイント サーモアイSi(シリコン)の詳細サイトを見る
日本ペイント サーモアイ4F(フッ素)
サーモアイSiと同様の効果が期待できます。
フッ素樹脂なのでシリコン樹脂を上回る高耐候性のハイクラス塗料です。
日本ペイント サーモアイ4F(フッ素)の詳細サイトを見る
アステックペイント スーパーシャネツサーモSi(シリコン)
高い反射率で室内温度上昇をおさえる、シリコン樹脂成分の塗料です。
特殊無機顔料の使用により塗替え後の美しい色彩を長期間維持が期待できます。

アステックペイント スーパーシャネツサーモSi(シリコン)の詳細サイトを見る
アステックペイント スーパーシャネツサーモF
主成分にフッ素樹脂を使用しているハイグレードの遮熱塗料です。
遮熱機能はもちろんのこと、Si同様に特殊無機顔料使用で美しい色彩を長期間維持し、耐候性も20年を期待できます。

アステックペイント スーパーシャネツサーモFの詳細サイトを見る
屋根以外の塗装について
屋根以外の塗装に関しては以下のページからご確認ください。 外壁塗装の詳細を見る 外壁塗装の仕事の流れを見る その他塗装の詳細を見る
小林塗装店の仕事ぶり

ご参考にしてください!

今までに小林塗装店をご利用いただいたお客様の施工事例や、お声を一部ご紹介しております。
ぜひご参考にしてください。 施工事例を見る お客様の声を見る
街の塗装屋さんサービス

塗装のことならお任せください!

小林塗装店では、塗装のことをお気軽にご相談いただけるサービスをご用意しております。
是非、ご活用ください。 調色について カラーシミュレーションについて 賃貸オーナー様向けサービスについて
小林塗装店について
小林塗装店の強み・考え方などは以下のページからご確認ください。 強み・考え方を見る 会社概要を見る
私たちと一緒に働きませんか 未経験者でもOK! スタッフ募集中!
町の塗装屋さんにご相談ください!078-752-7362