外壁塗装について 塗り替え時期の目安 約8年~10年間隔
外壁は、一番見える場所です。
機能性だけでなく、デザイン性も重要です。
色のコーディネートはお任せ下さい。 外壁塗装の仕事の流れを見る
対応塗装の種類
対応塗装の種類 イメージ
小林塗装店では、モルタル壁・鉄板・サイディングボートなどの外壁塗装に対応しております。
塗り替えのタイミング
塗り替えのタイミング イメージ
外壁に、艶がない・色あせ・手で触ると粉がつく・コケがある・塗装剥れ・クラック(ひび割れ)などの症状がある場合は、塗り替えをご検討されるタイミングになります。ご参照ください。
塗り替えの塗料について
塗り替えの塗料について イメージ
花の色をお手本につくられた塗料です。
清潔感のある色、元気をくれる色など、いろいろなカラープランからお選びできます。
しかも、塗装中にはバラの匂い(世界初)がします。
主成分は水性シリコン樹脂塗料です。
ハナコレクションの詳細サイトを見る
日本ペイント㈱パーフェクトトップ
1液水性ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料

日本ペイント独自の「ラジカル制御」技術により高耐候性・高光沢・防藻・防かび性・低汚染性すべておいてシリコン樹脂塗料よりワンランク上の塗料です。
この塗料にもバラの香り付きあります。
パーフェクトトップの詳細サイトを見る
日本ペイント(株)パーフェクトセラミックトップG
水性2液形セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料
パーフェクトシリーズのラジカル制御技術にセラミックハイブリッド技術を融合することで、フッ素樹脂塗料を超える高耐候性を実現した塗料です。
日本ペイント社製塗料は、お花をお手本にしたハナコレクションのカラーリングが採用できます。
GAINA(ガイナ)
塗るだけで、寒い・暑い・臭い・うるさいといった様々な問題を解決、快適な住空間を創出する断熱セラミック塗材。ワンランク上の遮熱断熱塗料です。
GAINA(ガイナ)の詳細サイトを見る
株式会社アステックペイント超低汚染リファイン1000Si-IR
水性形二液外壁用汚染遮熱シリコン系上塗料 『美壁革命』お家を守るだけでなく、きれいがずっと続く塗料。
防カビ、防藻はもちろん、親水機能により超低汚染(よごれない)を実現。
遮熱性も持ち合わせ、ラジカル制御+無機成分を配合し高耐候性も持つすごい塗料です。
超低汚染リファイン1000Si-IR詳細サイトを見る
サイディングボード壁について
サイディングボード壁について イメージ
サイディングボード壁は、劣化しヒビ割れ等が出てくると、その部分から雨水などが入り、水漏れの原因等にもなります。
外壁塗装を行う前に、ジョイント目地のシーリング材の打替えが必要になります。
外壁以外の塗装について
外壁以外の塗装に関しては以下のページからご確認ください。 屋根塗装の詳細を見る 屋根塗装の仕事の流れを見る その他塗装の詳細を見る
小林塗装店の仕事ぶり

ご参考にしてください!

今までに小林塗装店をご利用いただいたお客様の施工事例や、お声を一部ご紹介しております。
ぜひご参考にしてください。 施工事例を見る お客様の声を見る
街の塗装屋さんサービス

塗装のことならお任せください!

小林塗装店では、塗装のことをお気軽にご相談いただけるサービスをご用意しております。
是非、ご活用ください。 調色について カラーシミュレーションについて 賃貸オーナー様向けサービスについて
小林塗装店について
小林塗装店の強み・考え方などは以下のページからご確認ください。 強み・考え方を見る 会社概要を見る
私たちと一緒に働きませんか 未経験者でもOK! スタッフ募集中!
町の塗装屋さんにご相談ください!078-752-7362